flowerish

おしゃれと心を磨くママの美ぶろぐ

ブログをお引越ししました(^^)

はてなブログさんお世話になりました

 

見てくださった方へ

本当にありがとうございました

 

ワードプレスのブログにお引越ししましたので、遊びに来てください🩷こちらのブログも残しているのですが、メイン更新はワードプレスです🩵

 

URL🩷

https://salondehisami.com/

 

ではでは🫶

 

 

【口コミ】2歳児の水着と「マミーUVアクアミルク」を購入しました。気になる成分や使用感をレビュー!

 

猛暑でうだるような暑さが続いていますね。

夏場の鉄板「水遊び」をするため、2歳の息子水着を購入しました。紫外線対策に購入した、赤ちゃんの肌にも使える日焼け止め「マミーUVアクアミルク」も併せて紹介します。気になる成分紫外線吸収剤についてもリサーチし、使用感をレビューしています!

 

息子の記録✍️ 2歳3ヶ月/身長88.4㎝・体重13kg/イヤイヤ期/服のサイズ90〜100㎝

 

 

 

 

2歳児の水着(男の子)購入しました

まずは水着の紹介から♩購入したのものはこちら。

恐竜柄♡

 

ベビザラスで購入しました♩

 

水着のサイズは95㎝、お値段は1,800円くらいだったと思います!

 

 

水着自体にUVカット機能(UPF25、UVカット率90%)があるので紫外線対策にもなるし、何より恐竜柄がかわいくて、怪獣チックな息子にぴったりだと思い即決!(笑)

 

 

※SPF50のものも売ってありました

 

水着の下はどうしてる?

まだオムツな息子はまだ、「おしっこ」や「うんち」を伝えてくることはないのですが、水着の下はすっぽんぽんで、なにも重ねずに着せています。

 

 

コツは水着に着替えるまでに、食事やおやつを済ませておくことです。オムツ替えの後に水着を着せれば、今のところ大丈夫そうです。

 

 

じいじばあばの家でもよく水遊びをしますが、その時には、手軽な水遊びパンツを使うこともあります♩

 

防水加工されているので、膨張しないし、万が一、うんちやおしっこをしても大丈夫な安心感があります。

 

[rakuten:tasu1shop:10006054:detail]

 

 

紫外線対策に!「マミーUVアクアミルク」を購入しました

あまりにも日差しが強い日の水遊びはさすがに肌への影響が心配になります…。紫外線対策のため、日焼け止め「マミーUVアクアミルク」を購入しました。

 

「マミーUVアクアミルク」の特徴・成分

食品成分8割で作られた無添加・低刺激性が特徴で、SPF50+・PA++++

耐水性はあるけど、せっけんで落とせるところに惹かれました。

 

1着色色・無香料

2防腐剤フリー

3無鉱物油

4アルコールフリー

5皮膚刺激テスト済み

6光刺激テスト済み

7アレルギーテスト済み_

8スティンギングテスト済み

9ウォータープルーフ

10せっけんで落とせる

11推奨年齢1歳〜

 

全成分表示はこちら⇩

水、PG、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、マカデミア種子油、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、トレハロース、ヒアルロン酸Na、ホホバ種子油、アセロラ果実エキス、アロエベラ葉エキス、ヨーロッパキイチゴ果実エキス、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ステアリン酸ポリグリセリル-10、水酸化K、EDTA-2Na、BHT、BG

引用元:マミー UVマイルドジェルN/マミー UVアクアミルク|キスミー マミー

 

紫外線吸収剤は入っている?

 

肌へのやさしさが特徴ですが、意外にも紫外線吸収剤は配合されていました。「メトキシケイヒ酸エチルヘキシル」、「ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル」が該当します。

 

紫外線吸収剤が肌によくないと言われる理由

 

日焼け防止のために使われるのは、紫外線を吸収する「紫外線吸収剤」と紫外線を反射・散乱させる「紫外線散乱剤」があります。

 

この紫外線吸収剤は紫外線との化学反応を起こすことから、肌への負担が大きいと言われています。

 

 

ただ一概に紫外線吸収剤が良くないとは言い切れず、やはり「自分の肌に合うか?子どもの肌に合うか?」をポイントに選ぶのが良さそうです。

 

 

【口コミ】使ってみた感想・使用感

 

まずはわたしの肌でお試しをしてみました。

 

わたしの肌も汗かぶれを起こしやすく敏感肌なので、息子に使用する前に、この第一関門を通過できるか…?!

 

 

それだけでだいたい肌へのやさしさ度は測れるので、便利です(笑)

 

 

テクスチャーは、みずみずしく、のびも良かったです。

 



きしみやつっぱりもなく、乾燥もなし。

 

昼間の炎天下に外出して、汗をかきましたが、ピタッと密着してくれている感じがしました。さすがウォータープルーフは頼れる。

 

 

顔から体まで全身使えるのも手軽で、問題なく使えました。

 

 

子どもの肌につけた感想

わたしの敏感肌を通過したので、お次は息子の腕にぬってみました。

 

最初は嫌がっていましたが、いつもの保湿乳液のような感触に似ているので、すんなりぬらせてくれました。(ホッ)

 

息子の肌も赤みやかゆみが出ることもなく、問題なし。

 

ただ、子どもは汗の量も多いので、場合によっては塗り直しが必要かもしれません。

 

でも総じて満足です。買ってよかった!

 

[rakuten:at-life:10182887:detail]

 

まとめ

2歳児の水着と併せて子どもの肌にも使える日焼け止め「マミーUVアクアミルク」を購入してみました。子どもの肌がやさしく守られることで、ママ自身も安心して「たっぷり遊んでいいよ!」と言えますよね。お子さまの紫外線対策に悩んでいる方は是非試してみてはいかがでしょうか。

 

・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。

こちらの記事も読まれています。

salondehisami.com

salondehisami.com

 

⇩記念撮影におすすめの「無料撮影会」*データももらえる!

 

....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.... *.....*....

お読みくださりありがとうございました。

2歳児*オムツをサイズアップ( L ➡︎ビッグ)しました!タイミングやお得な購入方法など。

 

毎日元気いっぱいの2歳3ヶ月の息子、ついにオムツをサイズアップいたしました。

 

 

 

Lサイズ➡︎ビッグサイズ!

オムツはずっとメリーズを愛用♡

ビッグサイズを使う時がきたのかあ…!

一番長く使うのがLサイズと聞いていたので感慨深いです。

 

 

 

 

2歳3ヶ月男の子の身長と体重

 

簡単に息子の発達記録をまとめました。

 

息子の記録✍️ 2歳3ヶ月/身長88.4㎝・体重13kg/イヤイヤ期/服のサイズ90〜100㎝

 

 

サイズアップのタイミングはいつ?

80㎝の洋服がぱつぱつになってきた頃から、Lサイズのオムツにゆとりがなくなってきました。

 

このままLサイズを使い続けるか迷いどころでしたが、腰まわりのゴム部分のゆとりが少ないと、圧迫感があるかなーと考えて、サイズアップすることにしました!

 

 

ビッグサイズをはかせてみて、やや大きめですが、漏れることはないので、結果サイズアップしてよかったなと思います*

 

 

 

息子は、はじめての子どもということもあり

オムツの種類は、メリーズ以外にもパンパース、マミーポコ、ムーニーなどいろいろ試しました。

 

メリーズが一番、オムツ自体にやわらかさがあり、通気性の良さを感じます。おしりサラサラ♩また尿量の多い時でも漏れず、持ち堪えてくれるパワーも好きで、リピート買いしています!

 

お安くゲットできるのは、コストコ

一番安くて大量買いできるのはコストコでした!

 

Amazonの定期便、ドラッグストアや西松屋でもよく購入しますが、コストコは一枚あたりの単価が低くてお得。

 

 

まとめ

2歳3ヶ月で、オムツをビッグサイズにサイズアップ!息子の育児記録を綴ってみました✍️子どもの成長は早いものですね。一瞬、一瞬を大事にしていこうと思います♡

 

 

 

 

⇧プロカメラマンが1組15分撮影、10カット以上の写真データが無料でもらえる!

 

・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。

 

こんな記事も読まれています

salondehisami.com

salondehisami.com

 

長く愛されるパートナーシップを築く5つのポイント〈恋愛〉

「長く愛されるパートナーシップを築く5つのポイント」

 

 

今回のテーマは「長く愛されるパートナーシップを築く5つのポイント」です。

 

 

 

実は、わたしは今の旦那さんと付き合い始めたのが16歳(高校一年生)の時でした。

そこから、28歳まで付き合っていたので14年間交際していたことになります。

 

 

 

「なんでそんなに続くの?????」

「喧嘩しないの????」

「あきないの?????」

 

 

 

 

 

そんな声が聞こえてきそうですが、

実際に今までたくさん、聞かれてきました。(笑)

 

 

 

 

 

自分たちも、特に続けようと必死こいて努力していたわけではないのですが、恋愛において、とても自然なルールの中で交際を続けていたように思うので、心がけていたことや愛されるために私自身がやっていたことなどを振り返ってみたいと思います。

 

 

 

 

ちなみに今、その恋愛を経て、彼氏から夫となり、生涯のパートナーになりました。

 

彼との幸福な未来を望む女子にも何かヒントになることがあると思うので、是非最後まで読んでください*

 



 

 

 

 

①自分の主体的な人生をもち、お互いに応援しあう

 

まず、わたしたちは、高校生からの恋愛でしたので、自分の人生について真剣に考え、自分の進路を決断していかないといけない時期にいました。

 

 

進路を決めるのは、彼氏の意見でもなく、家族の意見でもなく、

 

まずは自分の意志を明確にするところから始まります。

 

 

「自分はどうしたいか」

 

この軸をお互いにもっていて、その部分についてあまり干渉することはなく、「応援する」という立場を堅持していました。

 

 

 

 

彼は一つ学年が上でしたので、県外の大学を受験すると聞いたときは、心が揺れ、離れたくないなともちろん思いました。

 

しかし、その気持ちはいったん隠して「応援する」立場をとりました。

 

 

 

結果的に、わたしも彼も同じ県内の学校に進学することになり、学業を第一優先しながら、時々会って遊んでいました。その時間が幸せだった!すごく覚えています。

 

 

 

 

これが就職の時期になると、見事に遠距離になりました。

 

月に一度会えたらいい方で、2、3ヶ月に一回会えるかどうかの時もありました。かなり寂しく、泣いたこともあります。

 

 

それでも、お互いに自分の主体的な人生を歩むという考えの軸は変わらず、自分にとって今必要なことを、やっていく。

 

 

自分の人生のコマを進めながら、彼と自分の時間を共有する。本業を第一にしながら、ほっと息をつける場所として恋愛があったように思います。

 

 

 

 

②干渉しない

 

①と関連しますが、わたしたちはお互いのやっていることを干渉しない方でした。

 

わたしが勉強していることや、関心のあることなど、話してはいましたが、お互いに仕事の話をしたことがほどんどなかったです。

 

 

一緒に過ごす時間を息抜きやリラックスの時間にしたかったからかもしれません。

 

 

③連絡はこまめに取り合う

 

お互いの人生生きているし、干渉もしないってどんなけさっぱり系のカップルなのと思われるかもしれませんが(笑)連絡だけは、少しでも毎日とるようにしていました。

 

 

 

仕事の後や、一日の終わりに10分電話をするとか、当時はメールだったので、メールを送ったり、LINEのやり取りをしたり。

 

 

お互いの生活を中心にしているからこそ、つながる時間は意識してとる。接点を保つ努力をすることで、心が安定して、頑張り続けることができます。こういった感覚が似ていたところはありがたかったです。

 

 

それぞれのカップルの心地良い連絡の頻度があると思うので、心地良い距離感をつかむのが一番ですね!

 

 

 

③感情は素直にシェアする

「好き」とか「会いたい」とか「寂しい」とか、「嬉しい」とか感情は素直に、相手に伝えてシェアしていました。

 

 

愛情表現って大事ですよね。

伝えないとわからないことっていっぱいあるから、「自分がこう感じた」ということを伝える。

 

この習慣は結婚生活にもプラスに作用しているのでおすすめです!

 

完璧である必要ないし、自分をさらけ出すことを恐れなくていいと思います。それで嫌われるなら、手放すくらいの覚悟で、自分の感情や心を大事にしていいんです。

 

その許可はとても大事!

 

④無理して尽くさない

女の性分なのか、相手のために頑張ってなにかしたくなるもの。

 

だけど、そのエネルギーを自分に向けるように少しコントロールしていました。

 

 

つまり無理しない主義(笑)

 

 

尽くされると男性って嫌なんですよね。だから、自分にそのエネルギーを転化する!これができないと「依存」ぽくなってしまいます。

 

 

 

相手の前で、一番のびのびとした自分でいたかたので、無理をしない、そして自然体でいることを大事にしていました。

 

 

自分を大事にして、「無理して尽くさない」の徹底をするだけで、辛い恋愛からも脱却できます。

 

 

⑤外見への美容投資は必須

 

逆説になりますが、自然体でいるのと、「どんな自分でも愛して!」はかなり違いがあると思っています。

 

外見への美容投資は必須だと考えていました。

 

 

自分をさらけ出してもいいけど、愛される努力は欠かさない。これも無理しない程度ですが、自己投資は必要経費と考えて、収入の一部を美容代として使っていました。

 

 

彼の好みの服を買ったり、少しだけ露出のあるものを着たり。

 

美容室でのトリートメントは月1。

 

デートの前はボディスクラブでの肌のケアや、うるっとしたつやのある肌をつくるためのボディクリームは必ず使用。香りって男性にとってとても大事なので、香りの好みは抑えておきたいところです。

 

 

 

わたしたちは付き合いが長いこともあり、好みの香りは熟知していました(笑)

中でも受けがいいのが、ローラメルシエディオール。スクラブはサボンを10回以上リピートしています。(おすすめ)

 

 

 

ローラメルシエはボディクリームが最高です

アンバーバニラが夜デートにも合って良きです◎

 

 

 

 

ディオールのミスディオールを嫌いな男性は少ないのでは?と感じるほど、好評の香り。

 

 

 

 

香らせ方のポイントは「ほのかに」を目安にすると失敗しにくいです。香水もロールオンタイプを使うと、量を調整しやすく、首筋やお腹や太ももにつけることで体温と共にやわらかく香ります。

 

つきあいが長くなると、彼女の座にあぐらをかきがちなの。そうではなくて、喜ばれる存在になろうという努力はコツコツと継続することが大事だと思います。

 

 

これは彼のためにみえるけど、本当は自分のため。

 

 

 

美を磨く努力をすることによって、自分を大切にする感覚が自分の中で養われるので、自分は愛されていい存在だ。大切にされていいんだと、自分にも周りにも許可を出せるようになってきます。

 

つまり、自信がつくという効能も見逃せません。

 

 

自信がつくと、相手に依存しなくなります。過剰に彼を求める必要がないので楽になります。そして彼からの愛を素直に受け取れるので、ますます良好な関係を築くことができます。

 

 

美を磨くと自分にいいことがたくさんあるということです♩

 

 

彼以外からのアプローチや褒め言葉をもらうことも増えるので気をつけてくださいね!(笑)

 

でもそれくらい、彼がいてもいなくても大丈夫♡という心の余裕をもっていること自体、魅力ですよね!

 

 

まとめ!コツを一言で言うと、「自分の人生を生きながら、自分を磨く努力をする」

 

5つのポイントは矛盾する内容もあったので混乱した人もいるかもしれませんが、結局、自分の人生を生きつつも愛される努力を惜しまない」というところに行き着きます。

 

 

それを続けていたら、14年もたっていたということになります。(笑)

 

 

彼女の座にあぐらをかくと、彼に対して甘えがでてきて、彼からなんとなく魅力がないなあと思われても仕方のないことなので、長く続くためには、やっぱり自分を律して努力することって大事だったなと思います。

 

 

そして、自分はどうしたいか自分の人生に深く向き合っていたからこそ、応援してくれるパートナーシップを引き寄せることができ、そして長く愛される関係性を築けていたのだと思います。

 

 

恋愛で悩んでいる人がいたら、まずは、自分はどんな人生を生きていきたいかを考えてみるのもいいかもしれません!そして自分を好きになる努力をして、自分って大切な存在なんだなあっていう感覚を育てること。まず自分を大事に思えることが一番で、そうすると自分の周りに自分を大事にしてくれる人が現れるという仕組みをおさえておきましょう!

 

 

すべては自分次第で好転していきます♡

長く彼に愛されたいと願う女性のなんらかのヒントになれば幸いです♩

 

 

他の人に愛されるシンプルな方法!繊細さは生かせる♡

ありがたくも、わたしは人運が良く、人に恵まれているなーと感じます。

 

 

 

「いつも楽しそうだよね」

「悩みなさそう〜!」

「うらやましい」

 

 

 

そんなふうに言ってもらえることが多いのは、わたし自身が多くの人の恵みを受けているからに違いないと思います。

 

 

 

 

 

でも、昔からこうだったかと言えばそうではなくて、

実は陰キャだったと自負しています

 

 

 

 

小学生のときは、仲間はずれにされたこともあるし、

中学生のときも、似たようなことあって人間関係はもう苦手に満ちていました

 

 

 

 

当時のわたしは、「愛されたい」を中心のマインドとして生きていて、

自分に何をしてくれるかが大事

自分に優しくしてくれるかどうか

自分を褒めてくれるかどうか

自分を助けてくれるかどうか

 

 

 

 

自分に矢印が向いていて、

もう「奪う」塊だったなと反省しているほどです。

 

 

 

 

 

そんなわたし、あるとき、

「愛とは与えるものである」ということを知りました

 

 

 

 

「えーもらえるものじゃないの?!」

「ショックだったし、辛いなー」と思ったのですが、

 

 

 

もうひとつの真実があって、「愛は与えた人のものになる」という原理。

 

 

 

 

お?

ってことは、愛を与えれば、自分にも愛がくるのね!と(笑)

 

 

 

それからじわ〜っと方向転換をしていきました。

優しくしてほしい

助けてほしい

褒めてほしい

 

 

そうしてほしかったのは、自分んがそうされると嬉しいから。

だったら、自分からその嬉しさを与えてみよう!

 

 

 

 

 

「今日の髪型すごくかわいいね!」

「それ新しいお洋服?!似合ってるー!」

「いつも笑顔がすてきだね」

「頭が良くて尊敬する!」

「どうしたの?これ手伝おうか?」

 

 

 

 

自分にできることから少しずつですが、

自分に向いていた矢印を、周りの人に向けていって、他の人に関心をもつことから始めました。

 

自分がかけてほしかったような言葉を自分からかけてみる!と決めて。

言葉にするのは最初は勇気のいることでしたが、繰り返していると慣れていきました。

 

 

 

 

すると、あら不思議。

「この前がありがとう、これほしがってたよね?あげる」

「いつも元気をもらえているよ」

「いてくれると癒される」

「会いたくなるー!」

「どうした?元気なくない?ごはん食べにいこうよ!」

「休んでていいよ」

 

 

 

およよ?

ほしかった言葉をいつしかたくさんかけてもらえるようになりました。

やさしくて、愛がいっぱいの日常にどんどんどんどん変わっていきました。

 

 

 

 

自分の放った愛なり、言葉なり、行動なりは

 

ぜんぶ

 

自分に返ってくると実感せざるを得ませんでした

 

 

 

 

 

今、「繊細さん」という言葉をよく聞きますが、まさにわたしはそのタイプ。HSPと言われる種族なので、やっぱり、心がやや過敏というか、いろんなことを感じ取ってしまうため、自分に矢印が向きがちだったのだと思います。

 

 

 

 

 

その繊細さって、他の人に矢印を向けていったときに、ものすごくパワーを発揮します。人の気持ちも手に取るようにわかるじゃないですか。だから、何を求めているか、どうしたら喜ぶか嬉しいか。

 

 

 

 

その繊細な感受性をいかして、「愛を与える」ことを目指していくと

ほんとうにやさしい世界を創ることができます。

 

 

 

 

繊細じゃないと、人情の機微を感じ取ることはできないから、理解力の高さとして発揮していくと才能になります。そして人の心は本来とても繊細だから、ソフトな人は居心地が良くて、自然と好かれることになります。人は「理解された」と思うと、同時に「愛された」と感じるからです。

 

 

 

 

 

周りの人たちを「愛すること」で「愛される」わたしになれる!

 

 

 

 

逆説に満ちているけど、

恵まれた人生を送っている人の思考はいつも、自分が他の人のために何ができるかばかりで、自分に向いている矢印が小さい。

 

 

 

 

愛されたいと願う人はちょっと矢印を方向転換して、周りの人を愛してみるとすごいことになります。効果絶大。なぜならこれは宇宙のルールだからです。

 

 

 

〈他の人に愛されるシンプルな方法〉でした

 

 



 

パートナーシップをテーマにした記事はこちら♡

salondehisami.com

雑記ブログ立ち上げ2つめ。どちらも[Googleアドセンス審査]一発合格。心がけたことは2つ。

【祝100記事目】👏感謝

 

ブログ立ち上げ後、【Googleアドセンス合格】を目指している方におすすめの内容です*

 

わたしのブログは、美容・育児・暮らし・マインドなどの雑記にはなりますが、美容感度高めな【女性向け】に発信をしています。同じようなテーマで発信をされたい方の参考になれば嬉しいです♩

 

 

ブログを収益化する方法を知った経緯。

 

ブログで稼げる?!と知ったのは、妊娠中で働けなくなり、仕事を退いたときに出会った、両学長の本がきっかけでした。

 

 

 

 

結婚した当初、いろんな手続きやお金のあれこれを調べていた時「お金の大学」をたくさん読みました。それと同時に、Instagramyoutubeのフォローして勉強をはじめました。

 

 

 

最初はお金のリテラシーが低すぎて、全然内容を理解できなかったのですが、だんだんとわかるように。そこでブログ収益化について学びました。

 

 

 

ブログで稼ぐ一つの方法である「Googleアドセンス

 

ブログで稼ぐ方法は、大きくはアフェリエイトアドセンスと言われるものが主流で、中には独自の商品やサービスを展開されている方もいます。

 

 

Googleアドセンス一発合格のコツ

 

Googleアドセンスに一発合格した経験が2回あるので、自分なりにつかんでいるコツみたいなものを、書かせていただこうと思います。

 

妊娠して、仕事無理すぎてパソコン買ってもらいました(笑)



合格の方法は諸説ありますので、ご参考までに…!

 

 

ワードプレスはてなブログ(プロ)どちらでも合格できる!

 

一度目はワードプレスにてブログを開設し、合格。

二度目はこのはてなブログ(プロ)にて開設し、合格。

 

 

ワードプレスが有力と聞いて最初はワードプレスにしましたが、はてなブログでも、どちらでも合格できます。

はてなブログをプロ版にしたのは、ドメインを取得するためです。

 

 

そして、合格のために心がけたことは、そんなに多くなくて大きく2つくらいです

 

 

心がけたことは2つ!①オリジナル感 ②やや専門みを目指したイメージ統一。

 

1つ目は、オリジナル感。

人のまねじゃなくて、自分なりの伝えたいことや、考えなど、オリジナルのものであること意識しました。写真や画像はフリーサイトのものでも構わないと思いますが、わたしは自分のスマホで撮影したものを加工したりしてアップしていました。

 

 

その方が、オリジナル感が出るからです。

それと、ブログの記事内容も写真を使って伝えることが多かったので、自然とそのようになりました。(コスメのカラースオッチとか、実際の色味をいかに伝えるかを研究!笑)

 

 

例えばこんな写真。

⇩いろんな赤のリップカラー(すべてパーソナルカラーイエベ春向き)

 

2つ目は、ブログのカラーなり個性なりのイメージを統一し、内容にやや専門みがあること。

 

 

雑記ブログですが、読者に対してなんらかのメッセージ性が統一されていると、届ける対象者が明確になるので、意識するようにしました。

 

 

例えば、このブログで言うと、書きたいことを書かせていただいてはいますが、ターゲットは女性向きで、かつおしゃれや美容分類ということがわかり、そして女性が幸せになるようなマインドの発信というところでなるべく統一しています。

 

 

同世代の方や、これから結婚したり、育児したりするであろう年代の方に対しては、こんな悩みをもつのかあ、こんな感じなのかあ、こうすればいいのかあ、などと、なんらかの予習になるような内容を含められたらいいなという意図もあります。

 

 

 

また、私自身は看護師免許と日本化粧品検定1級を保持しており、美容や健康の知識が少しあって、化学的実証や根拠に裏付けされたことを述べたいという気持ちがあり、あまりテキトーすぎることは書かないように気をつけています。ブログを見て、参考にしてくれる方がいるかもしれないので、不誠実な物言いには気をつけています。

 

 

 

それらのことから、書く前に調べることも多いし、やや専門みを目指してはいます。(化粧品の成分や解剖学など)

 

ただ、購入の決め手になったり、参考になるのは、純粋に「これよかったよー!」というシンプルさや、使用感のリアルさだったりすることが多いので、コテコテにはならないように読んでくださった方が楽しい気分になったらいいなと思っています。

 

 

何か為になるようにという気持ちを込めると、少し専門性が出てきたり、細かくなっていくものなのかなと感じています。

 

 

 

 

ブログで億を稼ぐ人に教えていただいたのですが、

まずは「読者の悩みを解決せよ」とのことでした。

 

 

 

グーグルの気持ちはいまだ理解できてがおりませんが、やっぱり、誰かの役に立つ、多くの人のためになるブログにアクセスは集まるようになっていると思うので、そういったブログを目指せば、合格は必然圏内だと思います。(多くの人が求めること=グーグル上位表示させざるを得ない=そういう記事に広告をはるとグーグルも儲かる=合格させたい=合格♡)

 

 

申請のタイミングと記事数

Googleアドセンスへの審査はだいたい30記事をこえたあたりで申請しました。

1度目は2週間ほどで合格通知が届き、今回も1週間ほどで審査を終え、合格することができました。

 

まとめ

Googleアドセンスに合格するために心がけたこと2つを書いてみました!アドセンス合格には諸説あるので、個人的な見解にはなりますが、2度目のブログの立ち上げで、どちらも一発合格できたので、これから合格を目指す人は参考にしてみてください。お読みくださりありがとうございました*

 

 

 

 

 

家庭における女性(妻・母)の本当の仕事とは

主婦3年目、子育て2年目まだまだ経験不足ではあるけど、ひとつだけわかったことがあります。

 

 

それは、家庭は妻であり、母である女性次第だということ。

 

そんな重要ポジションにいる女性の仕事とは、

常に自分をプラスのエネルギー(波動)で満たすこと

 

 

 

家事をすること、子どもを育てること以前に、

まず、自分の心境が愛や光や勇気や希望や積極性や前向きさ、ヤル気、わくわく感、ときめき♡

 

そういった言わば、天上界(天国)のエネルギーで満ちているということ!

これが究極の仕事だと思っています

 

 

 

奥さんから発された言葉にはエネルギーがのります

そのエネルギーを夫が受けて、職場にいくことになります

 

 

 

 

子どもはもっとダイレクトに伝わって

子どもに影響します

 

 

 

 

例えば、妻であるわたしがすごく疲れていて、朝からイライラしている。

ああ仕事も家事もめんどくさい。

そんな思いで、「今日は何時に帰るの?」(早く帰ってきてよ!)の一言を発する。

 

 

 

 

そのエネルギーをバサッとあびて、夫は出勤します

子どももイライラ波動をママから受けて保育園に行きます

 

 

 

 

夫は果たしていい仕事ができるでしょうか?

 

 

なんだかうまくいかない

予期せぬトラブル 

計画していたものがリスケされる

 

 

 

マイナスはマイナスを引き寄せるので、マイナスの事象が起きやすい

大人は心をコントロールできるので、私の影響も自分で切り替えられたとしてもその労力、朝の段階で奪ってます

 

 

 

 

子どもも同じ

風邪がうつったり

おともだちと喧嘩をしたり

怪我をしてしまったり

 

 

 

マイナスがマイナスを引き寄せてしまいます

 

 

 

マイナスをプラスに切り替えるには、思考の力を使って、「切り替え」たり、「持ち直し」たりしますが、子どもはまだコントロールがうまくできません。

 

 

 

 

 

その結果を結局は妻であり母である自分が受け取るわけになるわけです。

 

 

 

 

では、妻がプラスエネルギーに満ち満ちていたらどうか?

「おはよう!」カラッとした笑顔で、「今日もがんばってね!いってらっしゃい!」

 

 

それだけで、なんだか頑張れそうな気になったり、「よし」と気合いが入る夫。

そのエネルギーが職場にも伝わり、

新しい商談が舞い込んできたり

上司の目にとまって評価があがったり(昇給・昇格も)

仕事がどんどんうまくいく

「今日は仕事がスムーズだったから、思ったより早く帰れそう!」との連絡。

 

 

 

 

子どもも、笑顔いっぱいで、おともだちと仲良く遊ぶ。

喧嘩をしても仲直りできて、

大きな怪我なく安全に一日を過ごせる

心の学びを得てもう一段成長できる

 

 

 

 

プラスはプラスを引き寄せます。

どんどんどんどん引き寄せます。

 

 

 

 

 

「わたしだって、疲れてるんだもん」

 

これは本当に事実すぎます。

子育てに家事に仕事にと頑張るママたちは自分が思う以上に疲れています。「なんで自分ばかりがんばらなきゃいけないのよ!」とわたしもたくさん思いました。そして、夫がこうだったら、子どもがこうだったらと周りのせいにして、人のせいにしました。

 

 

 

 

 

でもこれでは一向に状況が良くならないんですよね

てか悪くなる。

 

 

 

 

 

 

勇気を出して、今起きている状況は自分の心と行が引き寄せたものだ!

ちょくしょー!プラスもマイナスも自分の責任だ!と受け止めた瞬間に、

 

 

 

すべて自分次第か!だったら、

自分の望むように、より素晴らしい方に創り変えられるはずだ!

 

 

 

 

そして、家庭における自分の仕事って、

プラスのエネルギー体でいて、プラスエネルギーを家族にどんどん流していくことなんじゃないか????と気づいたのです

 

 

そう気づいたら、

絶対に無理しちゃいけないって

逆に「頑張る」を手放すようになりました

 

 

もうちょっとできるけど「しない」

もしくは、やらなくてもいいけど「やる」ことも

 

 

 

エネルギー優先の行動に変わった瞬間でした。

 

 

 

 

エネルギー優先とは、喜びや心地よさ優先ってことに必然的につながってくるので、

 

 

 

 

仕事もそう、家事もそう

自分が心地よい暮らしをして、快適な空間を作りたいから「やる」

疲れてたら、「調整する」あるいは「やらない」

 

 

 

単純なことで言うと、

200円のコーヒーと600円のコーヒー

どっちがのみたい?

どっちがうれしい?

 

手軽さ優先した方が心地いいなら200円を選び、

リッチな気分と空間代に投資したい!おいしさ求めてる!そんな気分なら600円を選ぶ。

 

 

 

エネルギーを優先するため、心地よさを優先するために、必須のスキルは自分の心の声を聴くこと。自分が何を求めているか?を知ること。

 

 

 

コーヒーだったら400円の差。

使わなければ、手元に残るけどね。

 

 

 

エネルギー優先。

 

 

 

そうすると、心が嬉しくなって、

自分にエネルギーが満ちてきます

 

 

 

ご機嫌になります

 

 

 

自分が満たされて幸せ〜豊か〜優雅だなあ、

こんな幸せな人生、最高だわ

 

そんな気持ちに浸っていると…

思い浮かぶのは夫や、子供や家族のこと、友達のこと、、、

 

 

 

もう自動的に、自分の周りにも、家族にも分け与えたくなるんです

なってしまう

 

 

今日のご飯は夫の好物を作ろう!

子どもと関わる時間を確保するために早く帰って洗濯終わらせちゃおう!好きなおやつを買って出迎えよう!

 

 

 

 

こんな感じで、自分の幸せなエネルギーは周りへと必ず循環していきます

だから、女性は自分のご機嫌のためにお金や時間を使うのがおすすめ♡(笑)

 

 

 

 

プラスエネルギーでいることが仕事っていうのは

つまり、=ご機嫌でいること

 

 

 

そしてこのご機嫌力は考え方やマインドも大きく関わっています

お金や時間を使うのもOK♡

 

即エネルギーチャージしたいなら、忘れちゃいけないこと

「感謝」

 

 

 

 

 

ありがとう、ありがとう、ありがとう、ありがとう

これをたくさん探すこと

 

 

 

 

 

夫に不満があるかもしれない。

給料がもっと高かったらいいのに

仕事もっと早く帰って来てくれたらいいのに

家事を手伝ってくれたらいいのに

子供と遊んでくれたらいいのに

 

 

子供にも不満があるかもしれない。

もっと好き嫌いなく食べてくれたらいいのに。

ぐずって泣いて、仕方ないけど早く成長してくれたらいいのに。

時間をみて動けるようになってくれたらどんなに楽か

 

 

いろいろいろいろいろ

「ない」に目を向ければ不満はセット。

 

 

 

それでも、

夫は毎日働いてくれていること

家族のために、頑張ってくれていること

子供を可愛がってくれていること

私の体調を気遣ってくれること

感情の波が少なくて安定感のある存在であること

いつもやさしいこと

なんだかんだ絶対的なわたしの味方であること

 

 

 

 

 

とにかくかわいい存在である息子

母にしてくれたこと

元気でいてくれること

ママ、ママと求めてくれること

今日も生きていてくれること

 

 

 

 

感謝しようと思ったら本当にたくさんたくさんでてきます

 

 

 

 

家庭における女性の仕事は、

「プラスエネルギー」を与える存在であること

そのために毎日「ご機嫌であること」を目指し、「感謝」を忘れないこと。

(わたしはこれに加えて「祈り」をしたりもします)

 

 

 

 

これを主軸にしながら、家事や仕事、育児をして、運気上昇!

自分を大事にしながら、今日も仕事、仕事♡(=ご機嫌アップなスイーツタイム♡)

 

knock knockさんのパンケーキおいしい!♡

 

本当に幸せな女性を数多く増やしたいし、自分自信ももっともっとエネルギーに満ちた人となれるように努力したいと思います♡

 

 

 

 

個別♡「ヒーリングセッション」を始めます*

自分を優先できないと悩んでいたり、自分を大切にするってどういうこと?

心の声が小さくて自分がどうしたいかわからないという人は人に聴いてもらいながら探るのがおすすめ*